ドラマーにとって必須のスキル、”耳コピ”が出来るようになるコツとは!?

こんにちは!だいちです!

 

 

皆さんはドラムを練習する中で、

 

『好きな曲を叩けるようになりたい!』

 

『難しいフレーズを

叩けるようになりたい!』

 

と思うこと、ありますよね?

 

それを叶えるための

一番大事なスキル

何かわかりますでしょうか?

 

それは、

 

耳コピのスキル 】

 

です。

 

 

f:id:daichi_drums:20200811045842j:plain

 

 

ただ、いきなり

耳コピをしましょう!”

と言われても、

 

耳コピなんてしたことない…』

 

耳コピの仕方がわからず、

苦手意識がある…』

 

 

f:id:daichi_drums:20200727224816j:plain

 

 

そういった方がほとんどだと思います。

 

 

今はYouTubeに叩いてみた動画が

沢山あるので、それを観れば

ある程度は好きな曲も

叩けるかもしれませんが、

 

例えば自分の好きな曲を

叩いている人がいない場合、

あなたはその曲を

一生叩けるようにはなりません。

 

それに、

 

動画を観て得れるスキルというのは、

目で見て真似る力なので、それを続けても

耳コピのスキルは磨かれません。

 

 

f:id:daichi_drums:20200811050312j:plain

 

 

僕も昔は耳コピが苦手で、

簡単なリズムパターンですら

耳コピできませんでした。

 

ただ、

あるコツを見つけてそれを

習得することにより、

耳コピ力が飛躍的に上がり、

 

当時答え合わせ用にと思って

バンドスコアを買って見てみたところ、

スコアとほぼ遜色なく曲を耳コピすることが

出来るようになっていました。

 

耳コピが出来るようになってからは、

 

自分の好きな曲を

叩けることはもちろん、

難しいフィルインやフレーズも

練習できるようになったり、

 

様々なジャンルの曲を練習して

叩けるようになりました。

 

 

f:id:daichi_drums:20200709013047j:plain

 

 

今回はそんな

 

耳コピが苦手…』

 

といった方のために、

 

耳コピが出来るようになるコツを

お教えします。

 

耳コピが出来るようになって

好きな曲を叩けるようになりたい!』

 

『難しいフィルイン

フレーズに挑戦したい!』

 

そういう方は

最後まで読んでくださいね!

 

 

f:id:daichi_drums:20200721033609j:plain

 

 

それでは

耳コピが出来るようになるコツ…

 

に入る前に、

 

耳コピをするにあたって、

リズムパターンフィルインでは

少し方法が異なりますので、

1つずつ解説していきます。

 

 

まず、

【 リズムパターン 】での

耳コピのコツについて

お話していきます。

 

 

そのコツとは、

 

【 最小単位で聴く 】

 

ということです。

 

大抵の場合、

リズムパターンの中で

一番刻みが細かいのは

ハイハットなので、

 

まず1小節の中に、

ハイハット

何回刻まれているかを

聴き分けます。

 

f:id:daichi_drums:20200814005252p:plain

 

その次に、

ハイハットを基準に、

何回目のハイハットの時に

スネアが鳴っているかを聴き分けます。

 

f:id:daichi_drums:20200814005300p:plain

 

そして最後に、

ハイハットを基準に

何回目のハイハットの時に

バスドラムが鳴っているかを聴き分けます。

 

f:id:daichi_drums:20200814005307p:plain

 

このように、

 

一気にパターンを聴くのではなく、

段階に分けて別々に聴き分けることで

その部分だけ集中して聴くことができ、

聴き分けやすくなります。

 

 

f:id:daichi_drums:20200717000107j:plain

 

 

ではフィルインの話に入ります。

 

フィルインでの耳コピのコツは、

 

【 音を1つずつ解析する 】

 

ということです。

 

フィルインもパターンと同様、

一気に全体像をみようとしても

上手くいきません。

 

スネアが聴こえた!

f:id:daichi_drums:20200814010451p:plain

巻き戻し

 

 

 

スネアの次にスネアが聴こえた!

f:id:daichi_drums:20200814010458p:plain

巻き戻し

 

 

 

スネアの次にハイタムが聴こえた!

f:id:daichi_drums:20200814010505p:plain

 

といった要領で、

1つ1つ音を解析していき、

最終的にフィルインを完成させる

事が一番の近道です。

 

f:id:daichi_drums:20200814010511p:plain

 

フィルインとパターンどちらにも

共通して言えることは、耳コピする時の

音源は速度をゆっくりにして

聴くことをおすすめします。

 

楽譜に書き起こせるとなお良いですね!

 

 

f:id:daichi_drums:20200713230959j:plain

 

 

耳コピ始めたてだと、

たった数小節耳コピするのに

数十分、もしかしたら

数時間かかると思います。

 

ただそれも数をこなすうちに

確実に慣れていきますし、

その数時間の間にも着実に

自分の耳は鍛えられていきます。

 

 

【 リズムパターン 】の場合

①H.H(ハイハット)を聴く

②H.Hを基準にスネアドラムを聴く

③H.Hを基準にバスドラを聴く

 

 

フィルイン 】の場合

1つ聴いたら初めから、

その次を聴いたら初めからを

繰り返していく

 

 

この2つを抑えておけば

確実に耳コピのスキルが

鍛えられて、耳コピ

出来るようになっていきます。

 

耳コピが出来るようになって

好きな曲を叩けるようになりたい!』

 

『難しいフィルイン

フレーズに挑戦したい!』

 

そういう方は、

今すぐ耳コピのスキルを磨いて、

どんな曲でも叩きこなせる

ドラマーになりましょう!