今使っているスティック、本当に選び抜いたスティックですか?【スティック紹介】

こんにちは!だいちです! ドラムを練習する上で 必要なものはいくつかありますが、 その中でも最も種類が多く、 最も必要なものは、 間違いなくドラムスティックだと思います。 そんなドラムスティックですが、 使うスティックの種類で 確実に演奏の質が変…

ドラマーにとって必須のスキル、”耳コピ”が出来るようになるコツとは!?

こんにちは!だいちです! 皆さんはドラムを練習する中で、 『好きな曲を叩けるようになりたい!』 『難しいフレーズを 叩けるようになりたい!』 と思うこと、ありますよね? それを叶えるための 一番大事なスキルは 何かわかりますでしょうか? それは、 …

走ってる・モタってるとは言わせない!安定して叩けるようになるテンポキープ練習法

こんにちは!だいちです! 皆さんは曲を練習する中で、 『流している曲と、 自分の叩いているドラムがずれてしまう…』 といった経験ありませんか? ドラムというのは バンドにおける リズムの要なので、 ドラムが走ったり モタったりすると お客さんもドラム…

抑えるポイントはたった2つ!圧倒的な読譜力を身に付ける秘訣教えます!【楽譜読み講座その⑦】

こんにちは!だいちです! 前回までの記事で、 リズムの読み方から、 それをドラム譜に応用する部分まで 6回に渡ってお話してきました。 そんなドラム譜読み講座も、 今回で最終回です。 前回までの6記事と合わせて 今回の記事を読んで理解すれば、 今後ド…

どんなに複雑なフィルインの譜面も一目でわかるようになるタム系のドラム譜の読み方【楽譜読み講座その⑥】

こんにちは!だいちです! さて、 前回までの記事を読んで、 ドラムの演奏において、 リズムパターンと フィルインというのは 切っても切り離せない 大事な要素だということは わかっていただけたでしょうか? そのうちの1つ、 リズムパターンについては 前…

『音符だらけで読み辛い...』そんな悩みを一発で解決する16ビートの譜面の読み方【楽譜読み講座⑤】

こんにちは!だいちです! 前回の記事で、 ドラム譜での 8ビートの読み方を お教えしてきました。 ただ、 ドラムにおけるビートというのは 8ビートだけではありません。 今回はそんな8ビートと 対をなす代表的なビートである、 【 16ビート 】の譜面の読…

たった一つ意識するだけで簡単に読みやすくなる8ビートの譜面の読み方【楽譜読み講座その④】

こんにちは!だいちです! 前回までの3つの記事で、 音符と休符の種類、 そしてそれぞれの読み方について お話してきました。 きちんと理解できたという方は、 かなりリズムを読むことについて 強くなったと思います。 ただ、 せっかくリズムを 読めるよう…

この音符を覚えるだけでフィルインはバッチリ!フィルインによく使われる音符の形知ってますか?【楽譜読み講座その③】

こんにちは!だいちです! 早速ですが、 前回の記事の最後に この譜面をどう読むかと言う 問題を出させていただきました。 ではこの譜面に 発音の仕方と、 1拍を区切る線を足しますので、 改めて考えてみてください。 予想できた方は 下の音源を聞いてみて…

音符?休符?それぞれの関係性とは!?【楽譜読み講座その②】

こんにちは!だいちです! さて、早速ですが、 前回の記事の終わりに 楽譜読を読むための問題を 出させていただきました。 早速ですが、 問題の譜面と、 答えの音源はこちらです。 いかがでしょうか? ちなみに言葉で読むとしたら このようになりますね。 合…

ドラマーによるドラマーのための楽譜読み講座!【楽譜読み講座その①】

こんにちは!だいちです! 以前の記事で 【 楽譜を読むことの重要性 】 についてお話ししたかと思います。 まだ読んでいないという方は まず先にそちらの記事を 読んでください! 今回は実際に、 『楽譜なんて読んだことない…』 という人に向けて 数回の記事…

無理してませんか?速いバスドラムの2連打を可能にする足の動かし方

こんにちは!だいちです! 皆さんは曲を練習する中で、 『ドドッ』 といった バスドラムの2連打に 苦戦した経験、ありませんか? 『遅めのテンポの曲なら 間に合うんだけど、 速くなってきたら 間に合わなくなる…』 ドラマーなら確実に 一回は直面したことの…

"左手がうまく動かない..."をなくすための練習法

こんにちは!だいちです! 皆さんは日々練習をする中で、 『左手が思うように動かない...』 『左右交互で叩く時に 左手が絡まってしまう...』 といった経験ありませんか? ここでいう左手とは、 利き手じゃない方の手の事です。 お箸を持つ手や、 歯磨きをす…

家でも出来る!ドラムのビートのキレを良くする練習法

こんにちは!だいちです! この記事を 読まれている方の中で、 『リズムパターンは叩けるんだけど、 うまく手と足がかみ合わない…』 『ここ一発のシンバルや ハイハットと、足がずれてしまう…』 といった、 【 手と足のリンク 】 について悩まれている方、 …

意外と知らない生ドラムの上達に繋がる電子ドラムの練習法【電子ドラムその②】

こんにちは!だいちです! 前回の記事では、 電子ドラムの特徴をきちんと知らないと、 電子ドラムの癖がついてしまい、 生ドラムをうまく叩けなく なってしまうという話と、 電子ドラムを 生ドラムと比べた時の デメリットについて お話させていただきました…

電子ドラムで下手になる!?電子ドラムと生ドラムの違い、知ってますか?【電子ドラムその①】

こんにちは!だいちです! 突然ですが、皆さんは 【 電子ドラム 】は お持ちでしょうか? 生ドラムだと音量が出すぎて 練習場所を選びますが、 電子ドラムだと ヘッドホンで音を聴けて 打撃音もさほど出ないので 家での練習に最適ですよね。 そんな便利な電…

"ミス"が無くなる!?ドラマーに大事な○○力とは?

こんにちは!だいちです! 皆さんは、 何か曲を演奏するにあたって、 【 ミス 】をしてしまうこと ありますよね? 『何回も何回も練習したのに…』 と嘆いた経験、 ドラマーなら誰しも 経験したことあると思います。 僕も演奏活動をする中で、 ここでは絶対に…

ドラマーなら誰でも知ってる"あの曲"のドラムイントロが叩けるようになる方法【4ストロークその⑤】

Previous Page... 激ムズなアクセント移動を可能にする方法【4ストロークその④】 こんにちは!だいちです! 前回までの4記事で、 4ストロークの叩き方と それで得られるメリットを 練習パッドでお教えしていきました。 今回は実際に、 4ストロークを使っ…

激ムズなアクセント移動を可能にする方法【4ストロークその④】

Previous Page... ”うるさいドラマー”と言われないために!音量を抑えるドラムテクニック【4ストロークその③】 こんにちは!だいちです! ここまで3回に渡って ストロークのお話をしてきました。 きちんとしたストロークの重要性と、 〇ダウンストローク 〇…

”うるさいドラマー”と言われないために!音量を抑えるドラムテクニック【4ストロークその③】

Previous Page... 必見!どんなに速い曲でも腕が疲れず楽にスティックを振る方法【4ストロークその②】 こんにちは!だいちです! 皆さんは普段曲を練習する時に リズムパターンだったりフィルインの瞬間に、 『ここの音だけ音量下げられたらなぁ...』 とか…

必見!どんなに速い曲でも腕が疲れず楽にスティックを振る方法【4ストロークその②】

Previous Page... スティックの動きを完全にコントロールする方法【4ストロークその①】 こんにちは!だいちです! 前回の記事では、 きちんとしたストロークを知らないと 無理な練習を続けても 手首を痛めるだけで上達しない。 ということをお話させていた…

スティックの動きを完全にコントロールする方法【4ストロークその①】

こんにちは!だいちです! 皆さんは、曲を練習する中で、 『もっと手が速く動いたらなぁ...』 『もっとうまくスティックの動きを コントロールできたらなぁ...』 『もっとかっこよく 強弱を付けられたらなぁ...』 そう思った事、ありませんか? 僕も昔、 先…

叩ける持ち曲を増やすには?【練習前の準備その⑤】

こんにちは!だいちです! 皆さんは何か曲の練習をする時に、 どうやってその曲のドラムを 練習されていますか? 耳コピ? 叩いてみた動画を見る? 恐らく大抵の方は 上記の方法で 練習して叩いて おられると思います。 結論から言うと、 上記の方法でドラム…

同じミスを続けてしまう人は○○ができてない【練習前の準備その④】

こんにちは!だいちです! 皆さんは、 『最初から最後まで 曲は通せるけど、 途中のフィルインだけ なんかうまくいかない…』 そんな経験したことありませんか? ただ、練習している最中は 曲を通す事が楽しくて、 途中の毎回ミスしてしまうフィルインを 疎か…

そのスティックの持ち方、間違ってませんか?【練習前の準備その③】

こんにちは!だいちです! 前回の記事では、 ドラムの上達の上で大事なのは ドラムセットの練習ではなく 練習パッドでの練習! ということをお話させていただきました。 皆さんはその練習パッドで 練習する上で、何か 気を付けていること ありますでしょうか…

ドラムが上手いやつは○○で練習している【練習前の準備その②】

こんにちは!だいちです! 突然ですが、 いつもドラムを練習するにあたって、 【 何を 】叩いて練習していますか? 『そりゃドラムの練習なんだから ドラムセットを叩いて練習するに決まってる』 そう思いますよね? 実はドラムの練習において 本当に大事な…

スティックでドラムのモチベーションを保つ【練習前の準備その①】

こんにちは!だいちです! この記事を読んでいただいている方は 大抵の人がドラムをしているか、 これから始めるか、の2パターン だと思うのですが、 ドラムをするにあたって 絶対的に必要なもの 何かわかりますでしょうか? そう、スティックです。 スタジ…

自己紹介

初めまして!だいちです!! 当Blogを閲覧していただき ありがとうございます! 現在はドラム講師として働く傍ら、 バンドのサポートをしたり、 自主開催のライブをしたりと プレイヤーとしても活動しています。 今では、初めて行くライブハウスで PAさんに…